Skip to content

お知らせ

(新)NISA口座と特定口座の損益通算はできない

NISA口座でA投信を保有して特定口座でB投信を保有していた場合(同一証券会社)A投信で損失が50万円、B投信で利益が50万円あったとします。この場合にはNISA口座のA投信の損失とB投信の利益を損益通算することはできません。B投信の利益50万円には20.315%の税金が引かれるのみとなります。NISA口座の利用の仕方はいろいろありますが、短期で非課税を利用するか、ずっと長期で保有する株や投信で利用するか慎重に考える必要があります。

無料相談はこちら