- 資産運用
金融市場の参加者
金融市場はいろいろな参加者により相場が形成されています。売りと買いがマッチングしたところで価格が形成されます。具体的にはどんな主体があるのでしょうか?
・中央銀行(日本銀行、FRB,ECBなど):経済・金融の安定を目標としてます。しかし米国のFRBは雇用の最大化の使命があります。FRBの意思決定には失業率、雇用保険受給者数なども政策決定要因となっています。
・年金基金:日本ではGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)、各種年金・退職金準備の運用。CalPERS,GPFGなど。
・ヘッジファンド:一般団体から運用を任されている法人。
・金融機関(銀行、証券会社、生損保会社など)
・事業法人:通常に事業を行っている法人。
・個人投資家。
この投資家がどんな動きをするのかがポイントとなります。