- 資産運用
FOMO
FOMO=fear of missing out この言葉を聞いたことはありますか?今回のように日本株が急騰したときに自分が保有していないことに不安になることです。こういう時にあせって日本株を買う行動にでることが多く、沢山の投資家が損失を被ることがあります。(うまく上がり続ければいいのですが)今回について言えば、トランプ関税が25%から15%に引き下げられるということで日本株が急騰したのですが、不透明感がなくなったということが大きいのです。株式市場は不透明感が高くなると買い圧力は減少します。今回反対に25%、30%などで決着した場合大暴落となったと思います。普段から大幅に下落したらラッキーと思える銘柄を頭に入れておくことをお勧めします。大きな流れに沿った世の中にどうしても必要とされる銘柄ですね。例えば・・・次回お伝えします。